2児の母で、フルタイム正社員で働いている25歳のワーママです。
17歳で旦那さんと知り合い、19歳で結婚、20歳で出産しました。
毎日毎日、育児に家事に仕事にバタバタですが、笑顔を忘れずに過ごしています!!
出勤前の、朝の5分の偉大さ。
朝、携帯のアラームが、5:30から15分刻みに私を起こそうと必死に鳴り響いてくれます。
しかし、あと5分・・・あと5分・・・となかなか体は起き上がらず、
この時間が過ぎたらもう間に合わない!と思われる、6:20に勢いよくやっと布団から飛び出ます。
そこからは、朝ご飯の支度・子供たちの着替え・保育園の準備・歯磨き・洗顔・着替え・化粧、、、、etc.と家の中を小走りで動き回ります。
そして、7:15。
まだ眠たそうな顔をしている子供たちを自転車の前と後ろに乗せて、自宅から保育園へ出発します。
保育園に到着して、登園の準備や連絡事項を伝達して、行ってきまーす!と次は駅の駐輪場に向かいます。
そして、駅について、電車に乗り込んで、ようやく今日もいつもの電車に間に合った、とホットします。
でもこれが5分でも遅れてしまうと・・・
電車に間に合わない、どうしよう、という気持ちから、いつもより短気になったり、
駐輪場から駅までの道を、一日の体力をすべて使ったんじゃないか、というスピードで走り抜けることになります。
たった5分、されど5分。
朝の5分には、1時間くらいの価値があると私は思います。
通勤電車でおしくらまんじゅう。
私は世の中でいう、通勤ラッシュという時間帯にバッチリいつも電車に乗っています。
駅に到着するたびに、我先にと戦闘モードで駆け下りていく人たちに、押されたりぶつかられたりしながら、20分の乗車時間を耐えしのいでいます。
政府が、会社の始業時間を1時間ごとずらします!
なんて政策を取り入れてくれたら、こんなに朝からイライラしたり、しなくて済むのにな~、なんてぼんやり考えています。
当たりたくて当たっているわけじゃないのに、睨み合いをする、オバサン達や、困っているオジサン・・・
自分は関係ないですよ、と言わんばかりにゲームに夢中な学生さん。
一日がこれから始まるぞ!という大切な朝の時間が、出来るだけ多くの人にとって有意義でリラックスした時間になればいいのに。
せめて、自分に関わる人達だけでも。
一人一人がそんな風に考えることが出来たら、いつもより少し、電車の中の殺気がなくなるんじゃないかな、と期待しています。
仕事が出来ない(やる気がない)同僚。
私が勤めている会社は、決して大きくはない、会社です。
なので事務員と言っても、事務所内に女性が3人いるだけです。
その貴重な3人のうちの1人が、たまたま年齢が同じ子がいます。
辿ってきた経歴もだいたい同じで・・・友達としてはとっても良い子だと思います。
しかし、仕事に対するモチベーションだけが、私とはかけ離れています。
朝9時に出社して、定時の17時30分まで着席しておけば良い。
言われたことだけをやれば良い。
期日までに仕事を終わらさない。
そして終わらなくても申し訳ない、という気持ちがない。
自分で調べ、理解しようとする前にまず人に聞く。
まさしく、ゆとり世代。
と言った感じです。
仕事の区切りが良いところまでは何とか定時を過ぎたとしても終わらせる。
今やっている仕事の1つ、2つ先を見て行動する。
関わっている人へ思いやりを持って常に仕事をする。
こういった考えを持って仕事をしようと思っている私には少し、いやかなり、理解出来ない同僚です。
仕事が出来ない人がいない会社は、おそらく存在しないので
そんな人がいることも含めて、うまく社会で生きていくにはどうしたらいいのか・・・
日々模索しながら仕事をしています。
長男5歳の反抗期。
最近、長男の自立したところが増えてきた反面、反抗的な態度を取ることも多くなってきました。
ここ一週間の口癖は、「ぼく、もうママに本気で怒っているから」
この言葉と一緒にぷいっと頬をふくらまして、私から顔をそらします。
5歳児が”本気”や”真剣に”とか、大人が普段使うような言葉を発言すると、
子供はまじめに言っているつもりでも、なんだか、ぷっと、背伸びしている感じに笑ってしまいます。
けれどそんな風に思えるのは、自分に余裕がある時だけで・・・
実際は仕事で疲れた、週中日の水曜だったりすると、、、
「じゃあ、もうお母さんも知らないからねっ!」なんて、大人げなく返してしまっています。
イヤイヤ期というものがほとんどなかった長男の、初めての反抗。
大変でもあり、腹立たしい時もありますが、大きくなったんだなと少し寂しくもなります。
今日のこの時間は今だけと、分かっているつもりでも、ただただ流してしまいがち。
一分一秒でも出来るだけ大切にして生活していきたいものです。
メニューが決まらない。
ランチや買い物へ行くと、なかなかメニューや購入品を決めない、私の友人。
友人:Aセットも良いな~、でもBセットも食べたい~。
どっちがいいと思う?
私:これとこれだと、こっちの方が好きなんじゃない?Aにしたらどうかな?
友人:あー、たしかに!けど、Bのこれも好きなんだよね・・・。
私:じゃあ、私Bにするから、少し分けて食べる?
友人:えー、でも・・・んー。
食べるなら、たくさん食べたいしな~・・・。
私:じゃあ・・・・・
友人:やっぱり、Aセットにする!
私:OK!分かった。
店員さん呼ぶね。
(結局Aにするんかーい!)
と言ったやり取りは、日常茶飯事。
食べ物に限らず、洋服やお店選びでも同じく。
結局こういうタイプの人は悩んでる自分に酔っているだけで、
実はもう自分の中で答えが決まっている人が多い気がします。
悩んでる自分、可愛いな~。
なんて感情は捨ててもらって、
悩んでる時間を、これから起こる楽しいことの話が出来るようになってほしいです。
癖がすんごい、旦那さん。
私の旦那さんは、だいたいの事に関しては、口を出したりはしてきません。
よすみが微妙にあっていない、洗濯物のタオルのたたみ方にも、
一部屋だけゴミの回収を忘れて、ゴミ捨てにそのまま出てしまう私にも、味見をあんまりしないから、毎回味の変わる煮物にも・・・
人生で初めての子育てをしながら、仕事もしている私にとっては、とても有難い、広い心を持った旦那さんです。
ただ、一つだけ、とってもお叱りを受けたことがあります。
”お風呂場の体洗いのタオル”
ある程度の期間使用したので、ゴミ箱に入れて、新しく100均で買ってきたものをお風呂場にセットしておくと・・・
大激怒。
なんでいつものじゃないの?
他のことは別に何でもいいけど、これは同じのを買って!と。
え、そこ?!!!!となりましたが、我が家のタオルは今も一枚2000円程する白くて肌触りと泡立ちの良いものがセットされ続けています。
(・・・100均だったら、20枚買えるな~。なんて本当は、思っていますが)
最後に
内容もバラバラですし、悩みというより、日々の不満や思っている事をブチまけただけにも思えますが・・・
1人が思うことは、おそらく10人は考えていると思います。
ただ、それを改善やいい方向へ向かうように、行動・実践する人は数少ないです。
この内容を見て下さった人のうち、一人でも、何かいい未来に繋がる行動を起こしてくれたらいいな、と思います。
・・・いつもより15分早起きしてみるとか。
・・・イライラした時に、一呼吸置いてみるとか。
・・・通勤電車で睨み合っていたのを、にっこり微笑んでみるとか。
少しの心配りや思いやりで、案外物事って解決する気がします。
それと、いつも前向きにポジティブに生きていくこと!
失敗したとしても、それを次につなげればいいし、
恥ずかしい経験をしてしまったとしても、次はもうしないように気を付ければいいだけ。
育児も仕事も家事もまだまだ新米な私ですが、私も毎日しっかり前を向いて頑張ります!
(たまに発散しながら・・・)