30歳で、大好きだった彼氏に婚約破棄されどん底に落ちましたが諦めずに立ち直って33歳で結婚しました。
人生で一番最低最悪な日
婚活を頑張って30歳で何とか滑り込みセーフ?!で結婚することが決まって私は浮かれていました。
女性は昔から一度は結婚式に憧れりますよね。
きれいなウエディングドレスを着て、大切な人たちにお祝いされて。。。
でも、実際は楽しいのは当日だけです。
何度も打ち合わせに行かなければならない、何をするにもオプションオプションでお金がかかってしまう。
気づくと最終見積もりは大変なことになっていました。一生に1度の結婚式だから悔いのないようにお金がかかってでもいろんなことをしたいと思う私と、たった1日のためにそんなに大金をかけるなんてもったいないと思う彼と、意見が食い違い何度も喧嘩をしました。
私は昔から結婚式が夢だったため、譲れず自分の意見を押し通し続けました。
気づけば収集がつかないほど2人の仲は悪化し、我慢していた彼はついに限界が来て結婚式直前に私に別れを告げました。
失恋の痛みが大きすぎる
すでに全員に招待状を送ってしまったし、式場ももうキャンセル料がかかってしまうし、新しいマンションも借りて、来月には新婚旅行だって行く予定で予約もしたのに…
まだ、何も始まっていないというのに、彼は私と終わることを決めてしまったのです。
男というものは頑固なもので一度決めた気持ちは何をどうしても変わらないのでした。
私はキラキラ輝いていた未来が突然消えてしまった現実を受け止められずに部屋に引きこもり、毎日毎日泣いていました。
もうこの先、自分が笑顔になる事はないんだとその時思いました。
少し前まであんなに優しく笑っていた彼が、私に笑いかけてくれることはもうはない。
これから一生一緒に生きていこうしていた大好きな人に、もう二度と会えなくなってしまった。
しかも、突然。
私にはそんな現実を到底受け入れられるはずがなかった。
不安と恐怖と悲しみの毎日
結婚を機に正社員で5年間勤務していた職場を寿退職してしまっていたので、私には本当に何にもなくなってしまった。
その頃私は31歳になっていました。
今から正社員で働ける職場なんて見つかるんだろうか。
毎日が不安でした。
でも、いつまでも引きこもってっていては親が心配してしまう。
こんなに迷惑をかけたのに、せめてちゃんと働き口を見つけて元気な姿を見せなければと、自分を奮い立たせました。けれど何をしても辛くて涙がこぼれてくる。
どうしてこんなことになっちゃったんだろう。
どうしてあんなにわがままを言ってしまったんだろう。
なんでなんでと自分を責めて公開し、私は前に進めないでいました。
新しい職場が見つかっても帰り道はいつも泣いていました。
仕事が嫌だったわけではありません。
この現実が受け入れられずにただただ悲しくて悲しくて。。。
このまま一生独身のままなのかととてつもない不安と恐怖が襲ってきました。
結婚への焦り
新しい仕事が落ち着いてきて、それでも夜は眠れなかったり、毎日涙は止まらないし、どん底な毎日を送っていました。その頃私は32歳になっていました。
どんどん年をとっていくのが怖くて、とても焦りました。
子供も欲しい、でも彼氏もいないし出会いもない。
元カレのことも忘れられないし、もうどうしたらいいかわからないけれど、とにかく婚活しようと決意し、あらゆる場所に友達と行きました。
結婚相談所、婚活パーティー、毎日コンパなんていう日もありました。
そんな簡単にいい人に巡り会えいるわけもなく、前の人への気持ちがある限り他の人になんていけないのはわかっていたけれど、それでも今頑張るしかない、立ち止まってはダメだと思い活動し続けました。
本当の運命の相手
婚活を始めてからようやく、いいなと思う人に出会いました。
彼は大手企業の技術職をしていら、年齢は一つ上の方でした。
お世辞にもかっこいいとは言えないけれど、誠実で女慣れしてないそうで、見るからに優しそうな雰囲気でした。
私は初めて会った瞬間に傷ついた心が癒されたような気がしました。
それから、何度かデートを重ね、告白されました。
こんな私のことをまた、好きになってくれる人が見つかるなんて、自信をなくしていた私にとって本当にありがたかったです。
私は迷いなくオーケーの返事をし、そこからお付き合いが始まりました。
めちゃくちゃときめいたり、キュンとした風…という事は正直ありません。
でも、私のことを本当に大切にしてくれる彼と一緒にいることはとても幸せでした。
こーゆー恋愛の仕方もあるんだなぁと思いました。
女は愛されて結婚する方が幸せ
そして、私が急かしたのもあって、その後半年でプロポーズしてもらえました。
出会ってから1年、私は彼と入籍しました。
結婚式も今度は和装でシンプルにしました。
前回の失敗も兼ねてお金をかけないようにしました。
何を決めるのもちゃんと彼の意見を聞くようにしました。
何事も失敗は無駄ではないんだなぁと今になっては思います。
元彼にできなかった気遣いを今の彼氏には意識してできるようになったからです。
よく、女は愛されて結婚する方が幸せだと言いますが、その通りだと思います。
結婚して一年ですが日に日に彼は優しくなり、毎日感謝しています。
優しくされると私も彼に優しくすることができます。
素直にありがとうと言えるようになるのです。
なんで喧嘩にもなりません。
私の両親や友達もとても大切にしてくれます。
そして、浮気の心配もないため毎日心穏やかに暮らしています。
今の彼と結婚して良かったと心から思います。
最後に
婚約破棄された当時は、本当に私の人生終わったなと思いました。
しばらくは友達とも遊べなかったですし、本当に周りのみんなに申し訳なかったです。
でも、私が辛い時一生懸命話を聞いてくれたり、支えてくれた友達や家族がいて、みんなを大切にしていこうと思いました。
迷惑や心配をかけたみんなにこれから沢山恩返しします。
人生で最強に最悪なことがあったから、これからは楽しい事しかないことを信じて、今の彼と幸せに生きていこうと思います。